社員旅行と、社員合宿が恒例行事ANNUAL EVENT
それに加えて不定期で創業者のふるさと農業体験もあります。
とにかくイベントが大好きメンバー達です。
頭の切り替えには現実とかけ離れた場所に行って右脳と左脳を使うのがいいです。
イベントが一番好きなのは創業者かもしれませんね。
社員旅行は純粋なリフレッシュが目的です。
会社からのご褒美ですね。
今年の社員旅行は2月の沖縄に行ってきました。
2月でも沖縄は青いうみ・ウミ・海・・・!
そして飲み屋は、先に役員合宿で入った幹部がいいお店をチョイスしてくれていました。
来年はどこに行けるかな~。いつかパリにも行きたいですね。
そのためにはがんばらないと~!
社員合宿は、合宿なのでリフレッシュとは違い、全員での討論やグループに分かれての議論から会社の方向性などを決めていきます。
一泊でかつ日ごろ仕事している場所とは離れたところで頭を切り替えて会議するところに意義があります。会社の会議室での議論と違って、いつもとは違う環境で討論するっていうのがいいですね。
グループ企業ごとに幹部合宿を年1回~2回行います。
会社の方向性の根本を決める大事な合宿です。それとやっぱり、
どうやって儲けるかの細部にわたる計画とりまとめも行います。
創業者のふるさと長野県小川村は、社員であればもちろん、
創業者と知り合うと必ずと言ってもいいように連れて行かれる場所です。合宿という名の労働力調達という声も聞かれますが行ってみれば里山で時代に流されない時間を感じられるすばらしいところです。
また、創業者は小川村にてペンション(林りん館)の共同経営者であり、なおさら集客としても協力させられます。(笑)
このペンションは「山の上の一軒家」というだけあって
標高800mのお山のうえに立つ一軒家です。
なのではしゃいでも大音量をだしても苦情はきません。

ホームページ制作やリニューアル、システム開発でお困りの方お気軽にご相談ください。
専門コンサルタントが無料でご相談にのります。