プロフェッサはSDGsに取り組みます!
SDGsとは?
SDGs(Sustainable Development Goals)は 2015年9月の国連サミットで採択された 『持続可能な開発のための2030アジェンダ』の中核をなす世界共通の行動目標です。
プロフェッサでの取り組み
フレックスタイム制の導入
社員それぞれの仕事と自分の時間の両立、ワーク・ライフ・バランスの適正化を推進しています。
フレキシブルタイムを利用することで、通勤時間をずらし通勤ラッシュを避けたり、出社時間を遅らせて病院や用事を済ませたり、個人のライフスタイルに合わせ出社時刻や退社時刻を自由に設定できます。
また、日によって8時間以上業務が立て込んでしまっても、別の日の勤務時間を減らし、超過分を調整することができます。
国籍・学歴を問わずワクワクを持った人材を積極採用
プロフェッサでは社員だけでなく、インターンシップでも海外の学生を積極的に受け入れています。
打ち合わせはスカイプを通じて、場所を問わずコミュニケーションが取れます。
ワクワクとは? → 企業理念